Raspberry Pi 3 Model A+リリース!

本日、Raspberry Pi財団からRaspberry Pi 3 Model A+(以下3A+)のリリースが発表されました。価格は25ドルです。

New product: Raspberry Pi 3 Model A+ on sale now at $25

3A+は3B+をベースとして作られた小型モデルであり、SoC等の基本的なスペックは3B+と同一ながら、いくつかの機能が削減されています。

  • SoCにBCM2837B0 1.4GHz 64ビット4コア ARM Cortex-A53 CPUを搭載
  • RAMは512MBを搭載
  • デュアルバンド802.11acの無線LAN・Bluetooth4.2に対応
  • Proant AB社の技術による無線アンテナを採用
  • 有線LANポートなし(LAN7515 USB+LANチップの省略によるもの)
  • PoEピンの省略(有線LANの省略に伴うもの)
  • USBポートは1つ(LAN7515 USB+LANチップの省略によるもの)

Model Aシリーズは2014年秋に1A+がリリースされて以来4年ぶりのアップデートとなり、PiZeroとスペックの差がない状況を脱して大幅な性能向上を果たしました。

リリース時点で認証を取得済みの国は、EU、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、インドです。日本のいわゆる技適を含め、他の国も認証が完了次第購入できるようになるようです。製品の認証の状況は公式サイトから確認できます。

https://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/conformity.md

Pimoroniでは早速Pibowケースの3A+対応版も発売されています。

Pibow 3 A+ Coupé (for Raspberry Pi 3 A+)

新旧のModel A+比較写真を掲載します。左が1A+、右が3A+です。

(追記) Raspberry Pi財団オフィシャルのA+ケースも12月にリリースされるようですよ。

Raspberry Pi TV HAT発売(日本では使えません…)

Raspberry Piでテレビを視聴することができるアドオンボード「Raspberry Pi TV HAT」がRaspberry Pi財団から発表されました。価格は21.5ドルです。

Introducing the Raspberry Pi TV HAT

Raspberry Pi TV HATはSONYのCXD2880チューナーを使用したボードです。欧米で広く普及している地上デジタルテレビ放送の規格であるDVB-TとDVB-T2に対応していますが、日本は地上デジタルテレビ放送はISDB-Tのため、残念ながら日本ではRaspberry Pi TV HATは使用できません。本体の付属品はネジ・スペーサー、コネクター変換(これも日本とは規格が違うようです)となります。

なお、日本への発送に対応していて購入可能なショップは、発表時点ではModMyPiがあります。

https://www.modmypi.com/raspberry-pi/audio-dacampdigi/video-tv-dvb-t/tv-uhat

あわせて、Raspberry Pi Zeroサイズ相当のアドオンボードの規格としてuHATが発表されました。

PiZero登場当初からPimoroniのpHATシリーズをはじめ各社から様々なPiZeroサイズのアドオンボード製品が発売されてきましたが、Raspberry Pi財団がPi ZeroサイズのボードをリリースするのはRaspberry Pi TV HATが初めてとなります。

uHATボードの最低要件( https://www.raspberrypi.org/app/uploads/2018/10/Raspberry-Pi-TV-HAT_Mechanical.png )は以下のようなものです。別途記載の部分に関してはリンク先の画像を参照してください。また、サイズと形状以外のHATの最低要件(EEPROMなど)も満たす必要があります。

  • 65mm X 30mm であること
  • 角の半径が3mmであること
  • コーナーに3つのマウント用の穴を設けること
  • (別途記載の)マウント穴のルールに沿うこと
  • 40ピンのGPIOコネクターを搭載すること

「3つのマウント用の穴」が4つでないのは、ボードのGPIOポートを上にしたとき、左下が欠けている必要があるためです。PiZeroを除くRaspberry Pi (1A+/1B+/2B/3B/3B+)に装着したとき、DSIポートが隠れてしまうのを防ぐため、このような形状になっているようです。

最低要件を満たしていないボードの製品名にHAT(uHAT)をつけることができないとされているため、アドオンボードを開発される方は注意が必要です。なお、HATボードの要件はGitHubで参照できます(投稿時点でuHATの情報はこちらにはまだないようですが……)。

https://github.com/raspberrypi/hats

Raspberry Pi 3B+の工事設計認証番号がraspberrypi.orgに掲載されました

5月17日の夜にRaspberry Piの公式サイトでRaspberry Pi 3B+の工事設計認証番号が記述された認証の書類がアップロードされました。いわゆる技適の確認ができたことになります。

https://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/conformity.md

なお、総務省のサイトではまだ掲載されていないようですが、3月17日の承認とあるため、いずれは下記ページの3月分の公示に掲載されるものと思います。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/tech/index.htm

Raspberry Pi 3 B+ リリース!

今日は3月14日、Pi(π、円周率) Dayというわけで、Raspberry Pi 3 B+(以下3B+)がリリースされました!

https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-3-model-bplus-sale-now-35/

Raspberry Pi 3 B(以下3B)からの変更点は以下の通りです。

  • BCM2837B0の採用。1.4GHz 64ビット4コア ARM Cortex-A53 CPUに強化(3Bは1.2GHz)
  • デュアルバンド802.11acの無線LAN・Bluetooth4.2に対応
  • 有線LANの強化。以前より3倍の高速化
  • PoE(Power over Ethernet)に対応
  • PXEブートとUSBマスストレージブートの改善
  • 温度管理の改善

逆に、変更がない点は以下のとおりです。

  • メモリは1GB LPDDR2 SDRAMから変更なし
  • GPUはVideoCore IVから変更なし
  • 価格は35ドルから変更なし

無線LAN+Bluetoothは、Cypress CYW43455(旧BCM43455)コンボチップによるものです。新たにデュアルバンド802.11acがサポートされたことによって、5GHz帯のWi-Fiに接続できるようになりました。

アンテナ部分はPiZero Wでも採用されたProant AB社のものが引き続き採用されています。

また、有線LANは初代より続いたLAN9512/9514 USB+LANチップからLAN7515 USB+LANチップに置き換わりました。以前はLAN9514の100Mbpsが制約になっていましたが、LAN7515は1Gbイーサネットに対応しているため、BCM2837B0のUSB2.0の性能である300Mbps前後までLANの性能を引き出すことが可能になりました(USB2.0-GbEアダプターのようなイメージですね)。チップメーカーのmicrochipのページで比較ができます。(17:50追記:表現を改善しました)

http://www.microchip.com/wwwproducts/ProductCompare/LAN7515/LAN9514

PoE対応にあわせて、GPIOとUSBポートの近くに新たに4つのピンヘッダが追加されています。今後発売予定のPoE HATと組み合わせて使用することで、PoEによる電源供給が可能になるとのことです。

PXE・USBマスストレージブートは、Raspberry Pi 3で実装された後に見つかった不具合の修正がBCM2837B0のブートROMに加えられています。また、3B+からはデフォルトでPXE・USBマスストレージブートが有効になるようです。

日本での発売は未定のようですが、イギリスではすでにPimoroni、ModMyPiなどで販売が始まっています。本モデルも、3B、PiZeroWと同様に技術基準適合証明・技術基準適合認定の取得が現時点で確認できていないため、日本国内で動作を確認するには電波暗室の利用が必要になるでしょう。日本で使えるようになる日が楽しみですね。

以下は3Bと3B+の比較写真です。表面。チップの番号の刻印が一部省力されたり、チップ部品自体が減ったような印象です。

裏面。FCC IDなどの認証情報はこちらに刻印されています。

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO ハンズオンセッション・ワークショップ

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOのハンズオンセッション・ワークショップの情報を公開いたします。以下のハンズオンセッションはそれぞれ事前に予約が必要になりますので、リンク先の案内をご確認ください。

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOは今週3月3日(土)〜4日(日)に開催です。皆様のお越しをお待ちしています!

最新のシステムで最新の音を聞く

担当:ラズパイオーディオの会
申し込みページ:https://goo.gl/forms/qA3KrmKgyQHt9BD83
開催案内ページ:https://raspi.audio/?p=306

ラズパイでAlexaがしゃべりだす? – AVSハンズオン

担当:Japanese Raspberry Pi Users Group
申し込みページ:https://connpass.com/event/80911

IchigoJamワークショップ at Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO

担当:プログラミング クラブ ネットワーク
申し込みページ:https://pcn-at-rpi.peatix.com/

CoderDojo発表(再演)&ブース&CoderDojo相談室

担当:CoderDojo コミュニティ
告知ページ:https://www.facebook.com/events/558408854514996/(入退室自由です)

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO セッションタイムテーブル

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOのセッションタイムテーブルを公開いたします。Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOは今週3月3日(土)〜4日(日)に開催です。皆様のお越しをお待ちしています!

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO

セッションタイムテーブル

3月3日(土)

時間 タイトル 発表者
10:00-10:15 挨拶及びEben Uptonメッセージ Japanese Raspberry Pi Users Group 太田 昌文
10:15-11:00 OTON GLASS – 読む能力を拡張するスマートグラス 株式会社オトングラス 淺野 義弘
11:15-12:00 なぜラズパイはヒットした?(非技術視点による意義) アールエスコンポーネンツ株式会社 宮原 裕人
12:10-12:55 ラズパイに自作センサーをオシロでデバッギング 塚本 明
13:10-13:55 オーディオにおけるシングルボードコンピュータの可能性 ワンボードオーディオ・コンソーシアム 海上 忍
14:05-14:50 NetBSDのご紹介 日本NetBSDユーザーグループ 蛯原 純
15:00-15:45 ラズパイが生まれ、誰でも簡単にIoTを実現できる未来がきた、IoTのプラットフォームとしてのコネクティビティについてSORACOMサービス紹介 株式会社ソラコム 松井 基勝
15:55-16:40 絶対に役立つ工作基礎アイデア25 ラズパイマガジン 安東 一真
16:55-17:40 ライトニングトーク

  • ベゼリー音声対話キットのご紹介(チーム・ベゼリー 豊田 淳)
  • (調整中)(一般社団法人 CoderDojo Japan 宮島 衣瑛)
  • ビジネスユーザー向けラズパイ周辺機器/サービスのご紹介(メカトラックス株式会社 永里 壮一)
  • IchigoJam RPiで遊ぶ、オープンデータとIoTプログラミング(株式会社jig.jp 福野 泰介)

3月4日(日)

時間 タイトル 発表者
10:00-10:45 Raspberry PiでDeep Learning Idein Inc. 中村 晃一
11:00-11:45 ハードウェアの開発と製造について(中少量生産のコツ、日本の工場と中国の工場) 機楽株式会社 石渡 昌太
12:00-12:45 Raspi 上の論理推論AI (株)アックス たけおか しょうぞう
13:00-13:45 2020年の小学校プログラミング教育必修化とRaspberry Pi 阿部 和広
14:00-16:45 日本・台湾合同グローバルセッション
14:00-14:15 Greeting to JP and TW Raspberry Pi community Masafumi Ohta
14:15-14:35 Message to JP and TW Raspberry Pi community(video) Eben Upton
14:45-15:00 Introduction to Taiwan Raspberry Pi User Group and Projects sosorry
15:00-15:15 Raspberry Pi implementation of AirBox David
15:30-15:45 Audio hacks: How to make streaming player through Airplay/DLNA Masafumi Ohta
15:45-16:00 Welcome to Duckietown and Raspberry Pi friends YuehChuan “Johnson” Chang
16:15-16:30 Programming education for elementary school kids by RaspberryPi Yuichi Matta
16:30-16:45 Closing collaboration session – 再見! またね!See you soon! sosorry

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO 展示ブース一覧

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOの展示ブース一覧を公開いたします。Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOは今週3月3日(土)〜4日(日)に開催です。皆様のお越しをお待ちしています!

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO

展示一覧

展示団体 展示内容
アールエスコンポーネンツ株式会社 (調整中)
株式会社アイ・オー・データ機器 BASICプログラムの体験ができるプログラミング入門キットの展示
株式会社ケイエスワイ (調整中)
株式会社スイッチサイエンス (調整中)
株式会社ステレオサウンド 雑誌デジファイの付録を使ったラズパイオーディオを提案。スピーカーとアンプのお得なセット販売あり
ソニー株式会社 MESH Raspberry Pi向けMESHハブによる、手軽なIoT仕組みづくりの活用例
株式会社ソラコム (調整中)
TechShare株式会社 カスタムRaspberry Pi,をはじめ、オリジナルアクセサリーやRaspberry Piを使用したロボットの展示
株式会社ネストエッグ mille-feuilleという回路図自動生成ツールを展示します。
メカトラックス株式会社 ビジネスユーザー向けラズパイ周辺機器/サービスのご紹介
天の川オーディオ研究室(個人) ラズパイコンテスト2015技術賞のマルチアンプオーディオシステム
Ejectコマンドユーザー会 CD-ROMドライブを用いたIoTシステムの展示
CUBIC STYLE Raspberry Pi でゲームボーイアドバンスのゲームを作ってみよう!
小江戸らぐ工作部 ラズパイ同人誌 自作の面白ラズパイケース 等
Japanese Raspberry Pi Users Group Raspberry Piの各種作例の展示
チーム・ベゼリー ラズベリーパイ3とラズパイカメラを使った音声対話ロボット「ベゼリー」
日本NetBSDユーザーグループ 自由に利用可能で再配布可能なUNIX-like OS NetBSDが 動作するマシンを各種展示します。
プログラミングクラブネットワーク(PCN) PCN &KidsVentureメンバーでsakura.ioとFaboを、使った大人もok、こどもIoTハッカソンとIchigoJamいろいろ体験会、実施します
ラズパイオーディオの会 ラズパイを用いたオーディオシステム等の展示
WordPress地域コミュニティWordBench東京・埼玉 WordPressのREST APIとRaspberry Piの連携デモ
ワンボードオーディオ・コンソーシアム Raspberry Piを利用したピュア・オーディオ製品の展示と試聴

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO 懇親会のお知らせ

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOの
1日目(3月3日土曜日)のあと、18時から懇親会を企画しました。

Connpassページを公開しましたので、参加希望の方は
以下のURLよりお申込みください。

当日の日中にこられない方で、夜だけ参加できるという方も大歓迎です。
みんなでRaspberry Pi 6周年のお祝いをして盛り上がりましょう!

https://raspberrypi.connpass.com/event/79789/

日時:2018年3月3日(土) 18時〜20時
会場:宴会個室居酒屋『番屋』 蒲田駅前店
定員:50名
参加費:
• 一般:4000円
• 学生:無料(社会人学生除く)

申込時のアンケートで一般/学生を選択してください。
学生無料枠は【メカトラックス株式会社】様のご厚意により実現しております。
ありがとうございます。

サーバーを(再び)移転しました。

昨年、raspi.jpのサーバーを英Mythic Beats社のRaspberry Pi 3を使用したサーバーホスティングに移転していましたが、本日ふたたび国内のサーバーへ移転しました。

raspi.jpサーバー移転のお知らせ

以前より物理的距離・スペック的な問題により、ページ表示が遅い等の軽度な支障がありましたが、午前中よりアクセスできない問題が発生し、Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOの運営に支障をきたす恐れがあることから移転を決めました。

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOの申し込みのうち、2/10〜2/14午前に申し込みされた方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度お申込みをお願いいたします。

新しいサーバーは再度ConoHa上で稼働しています(※以前のコミュニティ支援は終了しているため通常の契約です)。

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO

Raspberry Jam Big Birthday Weekend

ごあいさつ

皆さま、

今年RaspberryPi6周年にあたり、財団として初の試みをすることとなりました。
『世界同時にお祝いする』お知らせが公式ページでも発表されています。

Announcing the Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018

日本でもお祝いをしましょうということで、Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYOを3月3日-4日に東京蒲田の日本工学院専門学校さんで開催いたします。なお、3月4日には浜松・台湾でも開催され、台湾とは一部セッションを東京と共有するグローバルセッションを予定しています。

当日はEbenからのメッセージ他、もちろんバースデーケーキあり、PCNさん、CoderDojoさんや何人かの方にご協力いただきセッションおよびブース出展、さらに2日目には台湾とのグローバルセッションや、もくもく会に近い?ですが簡単なミニハンズオンを予定しております。

今回Raspberry Pi財団としても初の試みで、当ユーザー会も試行錯誤な部分がありますが、まずはやってみましょうということで、ぜひご参加くださると幸いです。

太田 昌文 – 日本ラズベリーパイユーザグループ代表およびラズベリーパイ財団ボランティア

(EN)
Raspberry Pi becomes six year old this Spring, so Raspberry Pi Foundation is planning something FUN –
“Celebrate Raspberry Pi’s birthday from all over the world”

The official anouncement is on the web.

So We will hold ‘RASPBERRY JAM BIG BIRTHDAY WEEKEND 2018’ at Nihon Kougakuin College in Kamata, Tokyo. Also there will be same events in Shizuoka and in Taiwan. We Japanese users group feel very much honor to collaborate with them sharing the session.

There will be Eben’s video message to Taiwan and Japanese attendees, of course, we will have Birthday cakes! Aaaaand big thanks to PCN Tokyo and CoderDojo helping out the event, they will present sessions and show cases through two days. On the 2nd Day, the collaboration event with Taiwanese Raspberry Pi community and mini-hands-on-lab will happen.

This is the first trial for the Foundation to hold such a global event, so let’s have fun together next month!

Masafumi Ohta – President of Japanese Raspberry Pi Users Group and Volunteer for Raspberry Pi Foundation.

展示ブース一覧

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO 展示ブース一覧

セッションタイムテーブル

Raspberry Jam Big Birthday Weekend 2018 in TOKYO セッションタイムテーブル

開催概要

開催日:2018年3月3日(土)〜4日(日)

  • 3月3日(土)
    • 10:00〜17:40(展示・セミナー)
    • 18:00〜20:00(懇親会)
  • 3月4日(日)
    • 10:00〜16:45(展示・セミナー・ミニハンズオン)

会場: 日本工学院 蒲田キャンパス 12号館(ギャラリー鴻)
地図URL: https://goo.gl/maps/2Ktnyh6KXeN2

主催: Japanese Raspberry Pi Users Group
協力: 日本工学院専門学校
運営協力: OSPN(Open Source People Network)

スポンサー

  • アールエスコンポーネンツ株式会社
  • 株式会社アイ・オー・データ機器
  • 株式会社ケイエスワイ
  • メカトラックス株式会社
  • 株式会社スイッチサイエンス
  • TechShare株式会社
  • 株式会社FaBo
  • 株式会社ソラコム