ご挨拶 はじめまして、太田(Lead, not Leader)といいます。 昨日のOSC(OSC 2012 Tokyo/Fall)おつかれさまでした。 ひょんなきっかけからRaspberry PIのユーザグループをつくることになりました。 Rasberry PIは正直スペックとしては相当貧弱な製品ですが、ユルく楽しく、ある意味しょーもないことを追求することを楽しむ、お気軽なユーザグループであればな、と思っております。
はじめまして私は札幌在住のコイデヤ ヤスロウともうします。 私は24才の時Apple Iに出会い、その後長らくゲーム開発業界で生きてきた者です。 そして今の私の目標は ”一人暮らしの方を、「コンピュータ技術」と「医療・介護の現場の方達の経験」活かしてして守るサービスの実現” です! Raspberry Piの様に誰でも買える、利用できる価格での提供を目指しています。 私は2002年と2003年に札幌市の介護ロボット研究事業を担当し、それ以来研究を続けていました。 その際にはH8とPICを使用し、一人暮らしの高齢者の方の健康状況を焦電センサーにて把握し、当時の携帯電話にメール通知するというシステムを設計製作しました。 筺体も含め全部一人で作る予算しかなかった為、結構苦労した記憶があります。 でも今はRaspberry Piに出会った事で夢の実現が近付いたと感じています。 皆さんの出版された書籍も大変参考になりました。 ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
お邪魔します。はら です。RPi ユーザー半年の初心者です。 さて、常々 RPi で開くサイトの動きの辿々しさに midori,chromium,Iceweal, Netsurf を転々としましたが、納得できずにいました(RPiだから、しょうが無い)。 しかしながら、やっと落ち着くことができそうな目処がたちました。 検索したところ海外サイトでは既にチャレンジャーがいるようで、レポートも ありましたが意外にも xfce を導入するとソフトが(多少)早く、滑らかになりました。 世間の下馬評ではLXDEの方が軽く、早い、といった見識が多く、私も思ってましたが、RPiについて言えばCPUとの相性などもあるのかもしれません。 耐久性等について、まだまだトライアル中ですが、私と同じ思いをしている方が いれば試してみて下さい。
はじめまして私は札幌在住のコイデヤ ヤスロウともうします。
私は24才の時Apple Iに出会い、その後長らくゲーム開発業界で生きてきた者です。
そして今の私の目標は
”一人暮らしの方を、「コンピュータ技術」と「医療・介護の現場の方達の経験」活かしてして守るサービスの実現” です!
Raspberry Piの様に誰でも買える、利用できる価格での提供を目指しています。
私は2002年と2003年に札幌市の介護ロボット研究事業を担当し、それ以来研究を続けていました。
その際にはH8とPICを使用し、一人暮らしの高齢者の方の健康状況を焦電センサーにて把握し、当時の携帯電話にメール通知するというシステムを設計製作しました。
筺体も含め全部一人で作る予算しかなかった為、結構苦労した記憶があります。
でも今はRaspberry Piに出会った事で夢の実現が近付いたと感じています。
皆さんの出版された書籍も大変参考になりました。
ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
お邪魔します。はら です。RPi ユーザー半年の初心者です。
さて、常々 RPi で開くサイトの動きの辿々しさに midori,chromium,Iceweal,
Netsurf を転々としましたが、納得できずにいました(RPiだから、しょうが無い)。
しかしながら、やっと落ち着くことができそうな目処がたちました。
検索したところ海外サイトでは既にチャレンジャーがいるようで、レポートも
ありましたが意外にも xfce を導入するとソフトが(多少)早く、滑らかになりました。
世間の下馬評ではLXDEの方が軽く、早い、といった見識が多く、私も思ってましたが、RPiについて言えばCPUとの相性などもあるのかもしれません。
耐久性等について、まだまだトライアル中ですが、私と同じ思いをしている方が
いれば試してみて下さい。